時間の壺の話というものをしてもらったことがある。
時間は有限で決まっていて、抗えないものだから時間に勝とうとしても無理。
だから、1日という時間の壺の中にやりたいことを詰め込み過ぎても溢れて無理なんだよね。
時間の壺の中には、まず何を優先して入れたいか?
壺の中に何が1番多く入っているか?
本当に欲しいのか?
必要なのか?を考えることが大切って教え。
時間というものは有限で、抗うことができない。
だから、時間に抗おうと詰め込んでもあんまり意味がないんだよね。
やりたいことも大切なんだけど、時間の壺の中に入れれるものは決まっているから。
何を真っ先に入れたいのか?を考えてあげる。
仕事で8時間埋まっているならば、そのほかの時間を何で埋めてあげたいのか?
どんな気持ちでいる時間にしたいのか??
誰といたいのか??
すげぇ大切だよな。
仕事にしても、ただただつまらないことをやってため息をつくのか?
楽みを見出してワクワクしながらやるのか???
今の仕事場で、愚痴を言いながらダラダラと時間を使うのか?
自分のやりたいことをやって、ワクワクしながら生きるのか??
時間の壺の中に何を入れるのか???
これって、大切だなーと思い出しておりました。
時間の壺の中に、これでもかと詰め込んで溢れているのにさらにぎゅーぎゅーと詰め込むと、
ストレスや脳の許容がなくなってしまって、作業が進まなくなったりもするんだよね。
あれもしなきゃこれもしなきゃと、追い立てられて、休む暇もなく集中力も低下する。
そうすると、作業効率が落ちるんだよな。
結局、なんのためにその行動がしたかったのかも見失ってしまう。
そうならないためにも、大切にしたいことや、
これはやらないということを決めてあげることが大切。
リストを書き出してあげるんだな。
それをメモって、見えるようにしてあげる。
俺の場合は、100均で売っている情報カードに書き出して車の中に置いてある。
昼休みに毎日見直して、自分に入れてあげる。
人は忘れちゃうから、忘れる度にカードを見直して、
行動をリセットしてあげるんだ。
それが大切。
コメント